ご覧いただきありがとうございます。パナソニックの前身の明るいナショナル製、完全made in Japanのロードバイクです。今から約35年前のチャリです!マジで生きた化石です。コイツを復活させました‼️CTは550です。フロント2枚、リヤは7枚の14段ギヤです。タイヤサイズは27×1 3/8です!前後のキャリパーはDIA-CONPE、クランクはスギノだけどnationalの刻印付き!ステムとハンドルバーにも、なんとnationalの刻印があります‼️いや〜やりますねー。Wレバー、コンポはサンツアー❗️もーシブいです!リムをピカピカにして、前後のブレーキワイヤーを新品に交換しました。ショートストロークに整備しました!また、前後のシフトワイヤーも新品に交換しました。前後のリムもピカピカにしました。ガッツリブレーキにサクサクギヤチェンジです。サドルや布製バーテープ、デカい反射板にステムベル!も当時のまま、すべてそのままにしました‼️一切、カスタマイズはしていません!新品に交換するのは簡単ですが、シーラカンスさんがダメになったらその時にそのパーツだけ、交換すりゃいいじゃん!なるべく旧車の本来の姿を保っています。フレームのキズはクルマのタッチアップペンで補修しました。一緒にお渡しします。そのフレームはタンゲさんのチャンピオンNO 5です‼️フレームの素材までこだわっているなんて……。ウンチクバリバリの一台です。今ある安い新車の中華製とは、全く違いますね。職人さんが作っている感があり、各パーツからして違います‼️ブリヂストンのロードマンもシブいですが、良い個体がありません。手渡しのみです。東京の足立区で、デイリーヤマザキ足立西伊興二丁目店でお願い致します。待ち合わせ場所までは配達します。譲渡証明書に記載押印してお渡しします。宜しくお願い致します。