盃 五名工

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

盃5つのセットです。頂き物で、長年自宅で保管していたものです。盃自体は未使用で綺麗な状態です。箱はおまけ程度にお考えください。以下詳細です。寿春の盃一、仁清写干支卯之図永楽 善五郎 作(善五郎は名工永楽家十六代目 京都伝統陶芸家協会長)独自の仁清の上に干支兎に紅梅を配した永楽風の清酒な盃ー、乾山写御題祭之図清水 六兵衛 作(六兵衛は名工清水家の六代目 日本芸術院会員)六兵衛風の名作乾山写に本年の衛題祭に因んでまつりうちかを画き新春を寿ぐにふさわしい盃一、白瓷㐂之字図清風与平 作(与平は名工清風家の五代目 帝室技芸員三代与平の孫に当る京都伝統陶芸家協会員)白瓷盃の見込に㐂の字を画いたもの一、染付光琳松之図土山恭仙 作(恭仙は土山家の二代目主として染付磁器の製作に専念する新進作家 現に京都青年作陶家集団に属す)作者独自の白磁薄手素地に異須で光琳松を染付したもの古風な中に新鮮味ある形姿の盃です一、志野手ぐい呑盃(作者兼風は美濃焼志野手を得意とし右高兼風作美濃の伝統陶芸展に出品すること数度又其の賞を受く)美濃窯の雅陶として有名な白い志野釉をたっぷりと施されており、元来、磁器より陶器の方が酒の味を甘くしてくれますので現代生活の一隅に一片の華としていただければ幸甚です熊平源蔵

残り 1 5100円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから