ドイツ国 オリンピア Olympia製のタイプライター。中古です。昭和47年(1972年)頃、東京・新橋駅前の事務機店で購入しました。ワープロが出回る前(職場にもまだワープロがありませんでした。)でした。(値段の高いのは、あったかも。)以後35年間くらいは、大きな木箱に入れて大切に保管していました。しかし、この15年ほどは、貫禄があり見事な美品ですので、室内にビニールカバーを掛けて(写真5)飾っています。裏面のラベル(写真4)には、「OLYMPIA WERUKE AG. WILHELMSHAVEN Made in Germany Solo Agents for Japan Kusuda Buisiness Machines Co.,Ltd.,Osaka,Tokyo & Nagoya」と記されています。大切に保管してきましたが、大きくて場所を取り、とても重くて(約18キログラムあります。)、高齢の身には、室内移動もままならず、出品することに致しました。ビニールカバー(元カバーです。)には未だ弾力性があり、破れもありません。本体には、少しシミが出ている感じです。キーを打ちますと重いですが、潤滑スプレー噴射などで滑らかに動くのではと楽観しています。インクリボンは当時のままです。部品名が分かりませんが、用紙を後ろから支える透明プラスティック板製品に破損(ひび割れ)があります(写真3)。転勤に伴う引っ越し時に付いたものです。実物をご覧頂くこともできます。価格も応談の用意があります。タイプライターにご造詣の深い方にお預かりして頂きたい気持ちです。よろしくお願いいたします。